テナント事業部
CONCEPT
お客様の夢を叶える相談相手でありたい。
私たちテナント事業部は、常にお客様の目線に立ち、夢の実現に向けたパートナーでありたいと考えております。お客様一人ひとりの想いや目標にしっかりと耳を傾け、物件探しだけでなく、出店後のサポートや地域での成長までを共に見据えながら取り組んでまいります。契約という枠にとらわれず、共に考え、共に動き、共に前へ進む存在として、信頼される関係性を築いていきたいと願っています。
SERVICE
サービス内容
-
Service01テナント出店希望者の提案・案内業務テナントの新規出店や増店、移転をご検討中のお客様に対し、業態やご希望の規模を丁寧にヒアリングし、条件に合った物件をご提案いたします。立地や周辺環境、賃料条件などを総合的に考慮し、最適な出店・移転計画をサポートしています。
-
Service02自社負担の内装工事お客様のご予算やイメージに応じて、当社の担当者と施工業者、そしてお客様の三者で打ち合わせを行い、希望に沿った内装工事を実施いたします。開業後の運営がスムーズに進められるよう、使い勝手やデザイン性にも配慮した内装をご提案しています。
-
Service03契約から開業時、開業後のサポート契約後のOPEN準備(カラオケ・酒屋等の各種業者紹介)や各種申請関係(保健所・警察)のサポートを行います。
初めて開業する方でも安心して、任せられるように取り組んでいます。 -
Service04イベント企画・運営ご契約いただいたテナント様の集客向上や売上アップを目的に、様々なイベントの企画・立案・実施を行っています。季節ごとの催しや地域性を活かした取り組みなどを通じて、テナント全体の活性化と継続的な集客をサポートしています。また、昭和40年から続く「すすきの祭り」への出店も行っており、札幌の夏の風物詩として地域のにぎわいづくりにも貢献しています。
MAGAZINE
発行マガジン
-
すすきのBible
すすきのエリアの魅力を発信するタウンマガジン「すすきのBible」を発行しています。飲食・ナイトレジャー・カルチャーなど、すすきのの“今”をリアルに切り取った一冊として、多くの方にご好評いただいております。店舗紹介やイベント情報など、エリアに根ざした旬の情報をお届けしています。
-
IKAマガジン
函館・道南エリアのライフスタイルを特集したフリーペーパー「IKA Magazine(イカマガジン)」を発行しています。地元の魅力やカルチャーを発信することで、地域活性化にもつながる一冊です。タウン情報から暮らしのヒントまで、幅広い内容で読者に親しまれています。
FLOW
出店までの流れ
-
STEP 01当社へのご連絡(テナント探しの条件詳細・来社予約)
事前にお電話いただくとスムーズにご案内が可能です。ご要望の条件があればお伝えください。条件が決まっていなくても、スタッフから質問に答えていただければOKです。
-
STEP 02物件内覧
気になる物件が見つかったら、実際にテナントの中を見に行きましょう。
資料・図面で想像していたお部屋と実際に見たテナントとではイメージが違っていたという方もいます。そんなことがないように、実際にテナントを見て、気になることは質問しましょう。 -
STEP 03申込書記入
テナントが決定しましたら、指定の申込用紙に審査で必要な情報を記入していただきます。
-
STEP 04契約書類の準備
■必要なもの(個人契約の場合)
・契約者、連帯保証人それぞれの住民票(マイナンバー以外を省略した住民票は無効です)
・契約者・連帯保証人それぞれの印鑑証明書
・身分証明書
・納税証明書or源泉徴収票or確定申告書
■必要なもの(法人契約の場合)
・会社登記簿謄本
・会社の印鑑証明書 -
STEP 05契約
契約来社日に『06.契約書類の準備』でご準備いただいた契約書類と契約金をご持参ください。各種ご説明をいたします。
契約来社日の主な内容について
・契約完了後、テナント引渡し日を設定し鍵の引渡し日が決まります。
・ご契約を当社担当スタッフが行います。
・所要時間は概ね1時間くらいです。
・ご契約の中でご不明点がございましたら、お気軽に担当スタッフへご質問ください。
FAQ
よくあるご質問
物件選びについてのよくあるご質問
-
物件を選ぶ際に重視した方がいいポイントはありますか?
立地や周辺環境、ターゲット層との相性、物件の広さや導線などが重要です。将来的な展開も見据えて選ぶことをおすすめします。
-
ネットで見た物件も紹介してもらえますか?
はい、可能です。事前に気になる物件があればお知らせください。情報をもとに、現地のご案内も対応いたします。
-
内装の変更は自由にできますか?
原則として可能ですが、建物の構造や契約条件によって制限がある場合があります。事前にご相談ください。
契約に関するよくあるご質問
-
契約までにどれくらいの期間がかかりますか?
お申し込みから契約書の準備まで通常1週間程度です。必要書類の準備状況によって前後する場合があります。
-
保証人は必ず必要ですか?
原則として必要です。個人契約・法人契約それぞれに応じた保証人や必要書類をご準備いただきます。
-
契約時にかかる費用はどのくらいですか?
敷金・前家賃などが一般的です。物件により異なりますので、個別にご案内いたします。
-
契約後の家賃の支払い方法は何がありますか?
振込以外に以下の支払い方法がございます。
クレジットカード(VISA/Mastercard/銀聯/JCB/American Express/Diners Club/Discover)
QRコード(PayPay/au PAY/d払い/J-Coin Pay/楽天ペイ/銀聯QR/Alipay/Alipay+/WeChat Pay/街口支付)
電子マネー(iD/QUICPay+/WAON/nanaco/楽天Edy/Apple Pay/Google Pay)
交通系電子マネー(Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん)
出店後のサポートについてのよくあるご質問
-
開業後にトラブルがあった場合は相談できますか?
はい、当社までご連絡ください。内容に応じて適切な対応やサポートを行います。
-
イベントの企画はどんなものがありますか?
季節ごとの集客イベントやキャンペーン、地域連携型の催しなどを実施しています。
-
店舗運営に関するアドバイスも受けられますか?
ご希望に応じて、運営面でのご相談やご提案も対応いたします。お気軽にご相談ください。